今日は音声ではほとんど拾えておりませんが、
初めに鳴いたのが5時前、気温また6℃とおとといからの雨で寒いです。
その後、5:30頃より断続的に管理棟裏あたりからキャビン(交流の館)に向かう
沢で鳴いていたようで、ここからは聞き取れず、スイートにお泊りになられていた
お客様もびっくり! 目の前で飛んで行ってしまった。。。と言われていたお客様も
いらっしゃいました。 その後いったんまた沢の下に行ってしまったかと思いきや
バンガロー上あたりからとキャビンそばあたりでかなり大きな声で2羽での掛け合いで
鳴いていたとのことですので、森の中で営巣してくれんかなぁ。。
森の中に響き渡るアカショウビンの鳴き声って本当に素敵なんですよね。。。
では、またね~ アントニオ
Comments