
お知らせ
ふる里の森のニュースはこちらから。
2025年度 開園日延期の可能性とアクティビティー中止に関して
例年、当キャンプ場は4月26日にオープンし、4月1日より除雪作業を開始しておりますが、
本年は例年に比べ園内の積雪量が非常に多く、現在のところ開園準備に大きく影響を及ぼしております。
八東ふる里の森までのアクセス道路の除雪は4月3日までに完了いたしましたが、園内では多い箇所で3メートル近い積雪があり、
歩道でも1メートルほどの雪が残っております。4月4日より園内除雪を進めておりますが、現在の状況では安全なご利用環境を整えるまでにもう少し時間がかかる見込みです。つきましては、誠に心苦しい限りではございますが、
開園日を当初予定しておりました4月26日から、5月12日頃まで延期させていただく可能性がございます。
また、この状況で園内でのやまめの掴み取り、つり、サウナに関して場所や設備が整えないことから
この期間も中止とさせていただきます。
最終的な開園の可否については、4月16日(水)に決定し、あらためてご連絡させていただきます。
ご予約いただいておりますお客様には多大なご迷惑をおかけすることとなり、
心よりお詫び申し上げます。ご理解・ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
皆さまに安全で快適なキャンプを楽しんでいただけるよう、スタッフ一同、全力で準備を進めてまいります。
野鳥観察シーズン(5月~7月)のお願い
八東ふる里の森には日本でなかなか見ることのできない貴重な野鳥が営巣します。 中でも昨年は絶滅危惧種であるミゾゴイが園内に営巣したことは日ごろからふるもりの自然を豊かにする我々の取り組みと利用者である皆様のご協力があってのことであると考えております。コノハズク、オオコノハズクは例年通り営巣しましたが、残念ながら
アカショウビンは園内に訪れるものの営巣しませんでした。野鳥の為はっきりした原因はわかりませんが、今年は園内に営巣してもらうように細心の注意をしたいと思います。
① 野鳥の活動エリアに縄張りを行い、立ち入りを制限します。
② BBQや焚火は指定された場所に限定し、園内の煙を削減します。
③ テントサイトは野鳥が巣立つまで利用を制限致します。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
第12回ヒルクライムレース中止に関して
ご参加予定の皆様にはすでにお知らせしました通り、本日、11月2日に予定しておりました
ヒルクライムレースは、大雨・雷注意報が発令されたことと、道路が昨日からの雨により
雨水が側溝から道路に溢れている箇所や松の木の枝と葉がかなり落ちてきている場所が
数か所ありレース開催は厳しいと判断し中止とさせていただきました。
楽しみにされていらっしゃった参加者の方には大変恐縮ではございますが、
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
ヒルクライムレース実行委員会