top of page

八東ふる里の森のブログ
Hatto Furusato no Mori BLOG
検索


20250616 新入りだった?先住ちゃん?
倉敷からお越しのIさんからいただきました。 みなさん、こんばんはあんとにおです。昨日はブログがあげれずにすみません。 少し力尽きてました。 ところで、今19:37分 なぜシャワー棟あたりでアカショウビンが鳴いてます かと思えば、コノハズクも鳴き始め、夢の競演でした。...
6月16日
20250614 とても厳しい日
みなさん、こんばんは あんとにおです。 週末いかがお過ごしですか、こちらは予報通りとはいえ、 数日前に言われていたより雨も少なくて済みそうです。夕方から ずっと雨ですが、、、 結論からいうと今日はとても厳しい一日でした、オスは元気に...
6月14日


20250613vol3 やっぱり好き
東京と島根からお越しのI親子さんから携帯でとられたアカショウビン、しかもいつもの枝ではありません みなさん、こんばんは、あんとにおです。遅くなっちゃいました。 今日はいろいろありました、でも、やっぱり長く綺麗に鳴いてくれた時の感激は 何度聞いてもいいですね。 今日の出来事...
6月13日


20250613vol2 戻ってきた!1号たち
津山からお越しの常連のKさんから みなさん、こんにちは、速報です、おそらくはじめのつがいがまた枝に戻ってきました。 本日午後3時すぎ、あんとにおは仕入れた食材をBBQハウスに持って行った時、また、 スイートの裏から鳴き声がするではないですか!この時間帯にこっちで鳴くなら絶対...
6月13日
20250613 また威嚇? 昨日のコノハ
みなさん、おはようございます あんとにおです。 今朝はアカショウビン良く鳴いています。おそらく オスが2羽・・・ しかも威嚇しているのかというような 鳴き方もしているので、姿は見つけられませんでしたが 鳴き声は編集して、夜にでも映像を流したいとおもいますが。。。...
6月13日


20250612 みなさんの力が必要かも
みなさんこんばんは、あんとにおです。昨日は何もあげられずにごめんなさい 昨日0611の朝はお客様が久しぶりにいない朝、管理棟の近くで雨の中 アカショウビンは1羽で元気にないていました、日中もなんどか鳴いていましたが 今日のことを心配していましたが、明け方も鳴き、雨もあがりま...
6月12日
20250610 雨のやまない朝
みなさん、こんばんは、あんとにおです。 残念ながら昨日お泊りいただいた方々は 雨の中なんども見に行けども、姿を見ることができない朝でした。 今朝は気温はそこそこ10℃以上あったものの、雨がなかなか止まず 管理棟の周りにも、いつもの枝を見るポイントもカケスの多い日と...
6月10日


20250609 不安と期待が混じった日
鳥取市内からこられたNさんご夫婦にいただきました。 みなさん、こんばんは あんとにおです。 遅くなっちゃってごめんなさい。 今朝は気温も12度ほどありましたが、管理棟周りでは5時過ぎにちらっと1羽だけで 単発的に鳴くだけ。。。あ~もうそろそろどこかに営巣してしまうのかなぁと...
6月9日


20250608 明日も見れたらいいね
加古川からお越しの常連さん Tさんよりいただきました。 ♪鳥くんからいただきました。 みなさん、こんばんは、あんとにおです。 おそくなっちゃいました。今日も朝は、5時になるかならないか、に3回ほど軽くしか鳴きません。そして1時間も。。。。...
6月8日


20250607 何が起きている?
宝塚からお越しの会員のTさんからいただきました。 岡山からお越しのIさんから 香川からお越しのFさんからいただきました。 多くのお客様でにぎわいました みなさんこんばんは、あんとにおです。土曜日の夜いかがお過ごしですか?...
6月7日


20250606 なぜ?何?な日
お名前聞きそびれました みなさんこんばんは、あんとにおです。何と言っていいのか、最後に???な 不思議な感覚な日になりました。 今朝も早朝からおいでいただいた方々はみなさん交流の館へ、少し遅れて お写真をいただいた方がこられて、やはり上に、このお写真を撮られてから...
6月6日


20250605 静かで心配した朝
京都から来られたKさんから 神戸から来られたHさんから 通い続けてくれて本当に感謝です。 豊中からお越しの水田様からいただきました。 みなさん、こんばんはあんとにおです。 もっと早い時間にアップしたいのですが、 なんだか、バタバタしていて、やっと田植えも終わりました(笑)で...
6月5日


20250604 雨の上がった朝
鳥取市内のTさんからいただきました。 つい先日水田さんからいただいた翼を広げていた場所です。 お泊りいただいた京都からお越しのKさんから 岡山の一町田さんからいただきました。 みなさんこんばんは、あんとにおです。 雨の上がった朝、いつも通り04:40...
6月4日


20250603 冷たい雨の中
早朝から粘って撮られた京都からお越しのKさんからいただきました。 みなさんこんにちは、あんとにおです。 今朝は冷たい雨、それでも元気で管理棟前で鳴いてくれています。 ただ気になったというか やはり疑問が確信に近いものになったのが毎日2羽で鳴きにきていたのが、今日は1羽です...
6月3日
0603 オオコノハズクお知らせ
当公園八東ふる里の森には過去から何年もオオコノハズクが 営巣しひながかえり、巣立っていっておりますが、 今年に関しては、残念ながらいくつかの候補となる巣箱が ありますが、いまだ確実に営巣していると確認がとれない 状況です。...
6月3日


20250602 静かな朝に何かが起きた?
豊岡からおいでいただいた、水田さんからいただきました。 みなさん、こんにちはあんとにおです。 今日は、昨晩お泊りの方がお一組だけでしたので、森も静かですが いつも通り、朝04:31 に管理棟前テラス前近くまで来て、かなり大きな声で 鳴き始めました。...
6月2日


20250601 プログラム最終日
神戸からお越しのSさんから 西宮からお越しのMさん 加古川からお越しのAさんから みなさん、こんにちは あんとにおです。 今日はアカショウビン、期間限定早朝プログラム最終日でした。今朝も寒い朝でしたが 早朝は長い時間、いつもの枝にとまってくれていたようで、嬉しい限りです。...
6月1日


20250531 週末の朝
福岡からお越しのお二人様から こちらも福岡からお越しのお二人さんから 西宮からお越しのMさんから ♪鳥くんから みなさんこんばんは、あんとにおです。今朝も定例のようにカフェ裏から2羽で鳴き始め 上とカフェ裏を行ったり来たりしていたようです。...
5月31日
20250530 寝不足の朝
みなさんこんばんは、あんとにおです。 ♪鳥くんのプログラムも残すところ日曜日まで あと2日となりました。 寒い朝も多く辛抱強く我慢してアカショウビンに あえたときの喜びはひとしおですよね。 今年のプログラムは今のところ、毎日見れて撮れて...
5月30日


20250529 また、やらかした朝 姫が来た
みなさん、こんばんはあんとにおです。 遅くなっちゃいましたごめんなさい、今日は一日田植えで0630頃からずっと 田んぼにおりました、また、みなさんにおいしい こしひかりをお届けしたいと 思っています。 このブログを書きながらも、また田植え機に乗っているようで...
5月29日
bottom of page