top of page

20250514 今日のアカショウビン

みなさん、こんにちはあんとにおです。

今朝も元気に鳴いてましたね。姿は残念ながら見えませんでしたが、

今朝は気温も10℃ほどあったためか、5時前からシャワー棟の下あたりで

鳴き始めました。 6時30分を過ぎたあたりから、カフェの裏の下の沢から

2羽で鳴き始め、昨年よりも気温が安定しているので恋の季節がはじまっている

気がします。 その後、1羽が管理棟前近くに上がってくるのですが、

その時に気が付きました、この子達は11日にあんとにおがやらかしたときに

鳴いていた、2羽ではないのか。。。目の前をよぎって飛びながら鳴く声がめっちゃ

似ています。 その後は長いことずっと紅葉橋の裏の沢、下のトイレからバンガローに

行く際に曲がる道のところから下の沢のところでずっと鳴いていて、探すのですが

見つかりません。 そのあとも、駐車場の裏の斜面で長い間鳴いていたりと

今日は、日中の一番熱い時間1200-1500ぐらいは静かでしたが、そのあとも

森の中にいい声を響かせていました。


野鳥ファンの方にお願いです。

残念ながら明日、15日、16日はあんとにおが所用のため森にいれないため

早朝入場はできません。 0830以降にゲートをあけますので、

ご理解のほど、よろしくお願いいたします。


それでは、今朝の2羽でないているところと、トイレ側の沢で鳴いているところを

少しだけ。



 
 
 

最新記事

すべて表示
20250517 本日の様子

みなさん、おはようございます。週末いかがおすごしですか? あんとにおです。 今朝は昨日からの雨と強風でした。それでも、少し風が弱まり 雨も小雨になった6時ちょっと前頃から、いつものようにアカショウビンは 管理棟の裏から鳴き始めました。 一度に鳴く時間は決して長くは...

 
 
 

Comentarios

Obtuvo 0 de 5 estrellas.
Aún no hay calificaciones

Agrega una calificación
bottom of page