top of page

20250704 今日のオオコノハズク

モフモフちゃんとおとん?岡山のIさんからいただきました 0704午前中に撮影
モフモフちゃんとおとん?岡山のIさんからいただきました 0704午前中に撮影
0703 鳥取市のTさんから
0703 鳥取市のTさんから
この日の為に埼玉からおいでいただいたHさんから
この日の為に埼玉からおいでいただいたHさんから

みなさん、こんばんは、あんとにおです。

今朝はオオコノハズクファンが静かな森に早朝に集合し、親鳥、ひなを大捜索!

岡山から来られたIさんMさんが発見! アメリカから参戦していたYさんもアカショウビンンを待ちながら参戦。

すぐに見えなくなってしまいがちなオオコノハズクですが、ひなも親も見つけることが

出来て午前中は昨晩お泊りになられた方、早朝いらした方々で盛り上がりを見せてくれました。

昨日巣立ったあとのお写真も昨日今日とメンバーのお二方からいだきました。

こうしてこの森からまた巣立ち、成長し戻ってくる日が楽しみですね。にしても

可愛すぎですよね。

あんとにおは午前中忙しいのでなかなかいけないのですが、明日行けたら見に行こうかなぁ


あ、そうそう、今日の夕方、今年はじめてひぐらしの声を聴きました。

日本の夏キターって感じですよね、そして今年はちゃんと追い切れていませんが

紅葉橋から蛍も綺麗に光ってます。2000前後がおすすめですかね、まだ数日は

見れるとおもいます(たぶん)


そしてアカショウビンですが、今朝も0430過ぎに管理棟周辺で2羽で鳴きかわしていて

お昼前には森に入ってかなり大きな声で鳴いてましたね。途中でカラスが入ってきて

鳴きやんでしまいましたが、森の中に響き渡るアカショウビンの鳴き声はどきどきします。


明日も素敵な鳥たちとみなさんが会話ができますように、良い週末を! では あんとにお

お昼前には、


 
 
 

Comentarios

Obtuvo 0 de 5 estrellas.
Aún no hay calificaciones

Agrega una calificación
bottom of page