top of page

0716 森の様子

みなさん、おはようございます。嫌な雨が続いていて

お店出来るような映像が撮れておらず申し訳ございません。

またこの雨のなか、連休明けにお泊りに来ていただいている

お客様方には感謝です。


アオバズク⇒ 昨日の20時前に1羽が巣立ち、2羽目も今朝巣立ったようです

今日、また確認したいと思っています。


アカショウビン⇒雨の合間を縫ってよく鳴いています。

今朝、7/16は昨日の朝同様に04:28 ファイヤーサークルの目の前で

本当に1鳴き、キョロ~ えって感じでしたが、そのあとファイアーサークルの

真上を横切って飛んでいき、第二駐車場のあたりでかなり長い間鳴いていたかと

思いきや、そのあとはまた2羽で鳴いていました。本当はできることなら

映像と音声をお聞かせしたいのですが、ヒグラシがうるさすぎて映像になりません。

この今の時期にたびたび2羽で鳴きあっているのが不思議な感じです。

また、1羽はよくファイアーサークル付近にいて、ロッジ周辺にいるのではと

思ってしまいます。明日こそは映像・音声をお届けしたいと思っています。


コノハズク⇒抱卵が続いておりますが、1日おきぐらいに夕方ディナーデートに

出かけているようです。昨晩もデートに出かけて戻ってきております。

卵は2個あるとお話させていただいておりましたが、ひょっとすると3個あるかも

しれません。長い雨で巣箱もかなり濡れて雨が入り込んでいます。雨が早く

落ち着きますように。

写真は、東京からお越しのSさんから頂きました。8月に再度ご来園いただけるということでお待ちしております。           あんとにお




 
 
 

最新記事

すべて表示
20250610 雨のやまない朝

みなさん、こんばんは、あんとにおです。 残念ながら昨日お泊りいただいた方々は 雨の中なんども見に行けども、姿を見ることができない朝でした。 今朝は気温はそこそこ10℃以上あったものの、雨がなかなか止まず 管理棟の周りにも、いつもの枝を見るポイントもカケスの多い日と...

 
 
 

Kommentare

Mit 0 von 5 Sternen bewertet.
Noch keine Ratings

Rating hinzufügen
bottom of page