top of page

大コノハズクの巣が決まったようです。 

昨晩大コノハズク確認が取れました。昨年と同じ巣箱に入った模様です。 これからライトアップの準備に入ります。 今年は気温が低く、エサとなるカエルや虫が極端に少なくアカショウビンをはじめとして野鳥の営巣が遅れています。 大コノハズクがとりあえず巣箱に入ってくれてホッとしています。 この調子でコノハズクもアカショウビンも早く巣に入って元気な雛をかえしてくれればいいですね。




閲覧数:373回0件のコメント

留言

評等為 0(最高為 5 顆星)。
暫無評等

新增評等
bottom of page