top of page

令和6年八東ふる里の森シンポジウム



本日八東ふる里の森のプレオープンイベントとして例年行っている八頭町吉田町長をはじめとした関係者の方々をご招待して今年の活動方針の発表を行いました。 

今年の目玉は八頭町、公立鳥取環境大学と連携してここ八東ふる里の森で環境省の「自然共生サイト30by30」の認証取得への挑戦です。 八東ふる里の森のブナ林とその自然をどのように保全すべきなのか有識者のアドバイスを受けながら進めていきます。

本日はその先生方のご紹介と併せて、皆さんのご意見をそれぞれお話頂きました。 


八東ふる里の森アドバイザリースタッフをご紹介いたします。

公立鳥取環境大学学長 小林 朋道先生 

岡山理科大学教職支援センター長 藤本 義博先生

日本希少鳥類研究所所長 飯田知彦先生

NACS-J自然観察指導員 岡田祐哉さん

鳥取県立博物館学芸員 清末幸久さん

野鳥、植生、動物、昆虫、水生生物とそれぞれの専門分野でアドバイスを頂いて参ります。


八東ふる里の森がより良い姿になるよう努めて参りますので、今後とも皆様のより一層のご協力とご理解をお願い致します。


エミリオ








 

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025サポート会員募集と各プログラム

みなさんこんばんは、大変遅くなってしまい、申し訳ございませんが 2025サポート会員および早朝とライトアップのアクティビティーを 本日から募集させていただきます。 それぞれは、ホームページ上のバードウォッチングのページに ございます。 リンク →...

 
 
 
20250415 管理棟固定電話に関して

みなさん、こんにちは、今日は管理棟にある固定電話に関するお知らせです。 ご存じの通り、今年はとても積雪が多くそれらの影響で固定電話の電線が 雪の為切断されるということが起きています。 NTTによって改修工事が 行われておりますが、呼び出していてもだれも取らないということが...

 
 
 
開園日の延期の可能性について

拝啓 春暖の候、皆さまにおかれましてはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。このたびは当キャンプ場八東ふる里の森にご予約いただき、誠にありがとうございます。 例年、当キャンプ場は4月26日にオープンし、4月1日より除雪作業を開始しておりますが、...

 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page