今朝も雨、でもアカショウビンは鳴いています。 ツアーで来られたお客様皆様撮影できたようです。 ツアー参加のHNさんから1枚もらいました。有難うございます。

お世話になっている旅行会社の社長さんからアカショウビンは昔から雨の鳥といわれていると聞きましたが、今回は雨にたすけられたのでしょうか。 昨日今日と10人ちょっとの団体でしたが、ほぼ全員撮影できて本当に良かったです。先週の状況がうそのようです。
11:30、フォレストキャビン近辺から下りてきてロッジエリア付近で2羽で鳴きあっています。館長は気温が低い為、エサとなるカエルや虫がまだいないため、卵を産むだけの餌がない。 だから営巣が遅れているとの見立てです。 あんまり気温が低いままだと今度は繁殖時期が終わってしまうとも心配していました。 でもまだ近くに営巣するチャンスがあると希望が持てます。 早くあったかくなって! エミリオ