top of page

今日のふるもり 6月14日

今朝は朝から小雨が降ったりやんだりですが、こういう日はアカショウビンが鳴くんですよねとお客様と話をしていましたら9時半くらいに頭の上を飛びました。おそらく3羽で鳴きあっていました。場所はロッジの上あたりです。 と思っていたら、お客様で撮影されている方がいらっしゃいました。 この写真の提供は兵庫県の姫路からお越しのKさんです。 

時間は9:32、場所はロッジの隣のテントサイト、距離は66Mでした。今朝はしきりとその辺で鳴いていたので朝から来ていたのだと思います。 雄が雌を呼んでいる感じで鳴きあっていました。 ゴジュウカラが営巣していた、いつものブナの木に営巣してくれるといいのですが。 

さてオオコノハですが、雛は大きいのですが、昨日は親鳥が餌をもって巣の中に長い間いたと夜間撮影された方から聞きました。 という事はもう少し巣立ちまで時間があるのかもしれません。 今週末まで巣立たないで皆さんに見てもらいたいところです。 

エミリオ

閲覧数:758回0件のコメント

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page