top of page

コノハ、オオコノハの現状です。

今日はアカショウビンの姿は見えませんでした。 これも4時、7時で鳴いたっきりです。今日は園内のフクロウ系の情報をお知らせします。

先ずはオオコノハズク。 昨年と同じ巣箱に入っています。今は抱卵中のようで雄が雌に餌を運んでいます。今日投光器をつけてライトアップの準備をしました。はやければ今週末にライトアップできるかもしれませんが、状況確認中です。


次にコノハズクと言いたいところですが、昨年コノハズクが営巣した巣箱はアオバズクがどうも入っているようです。 日中も何回かこの木の上でアオバズクが撮影されています。 

コノハズクですが、管理棟と上のトイレの周辺に営巣していると思いますが、まだ見かけません。昨年もライトアップは7月9日だったのでもう少し巣箱の特定に時間がかかりそうです。 これからも続編をアップしていきますのでブログ見てください。 エミリオ


 
 

最新記事

すべて表示

2025年度 宿泊予約開始!

みなさん、こんにちは、ご無沙汰してます、あんとにおです。 システム上のことで少してこずっておりますが、 宿泊施設の予約を開始いたしました。 ご予約はHP上の 森に泊まる ⇒ https://d-reserve.jp/GSEA001F01300/GSEA001A01?hote...

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page