top of page

オオコノハズク今年の巣立ちは早いかもしれません。

昨日お泊りの奈良県竹村さんの写真を頂いたところ、我々が思ったよりオオコノハズクの雛が大きいようです。


(写真提供奈良県竹村様)


巣箱の中で羽を広げているとの目撃情報もあり、そうであれば昨年の巣立ち6月23、24日よりかなり早く巣立つのではないかと思われます。 

コノハズクは昨日のブログでも上げたように営巣はしているようです。昼間に枝どまりを撮影されています。おそらくロッジ上のトイレにある巣箱のどこかとフォレストスイートの前にある巣箱が可能性としては高そうです。 ご来園されるお客様、是非探してみてください。 エミリオ

 
 
 

最新記事

すべて表示
20250610 雨のやまない朝

みなさん、こんばんは、あんとにおです。 残念ながら昨日お泊りいただいた方々は 雨の中なんども見に行けども、姿を見ることができない朝でした。 今朝は気温はそこそこ10℃以上あったものの、雨がなかなか止まず 管理棟の周りにも、いつもの枝を見るポイントもカケスの多い日と...

 
 
 

Comentarios

Obtuvo 0 de 5 estrellas.
Aún no hay calificaciones

Agrega una calificación
bottom of page